日記

突然の古代エジプトブーム

8歳の息子の夢はPaleontologistになる事。古生物学者だそうです。ずっと考古学者かと思っていたら、違うらしい。考古学者はArchaeologistというんだそうです。むっずかしいわあ。 でもそんな息子、最近なぜか古代エジプトにハマっています。 この間本屋さん…

アメリカのコストコでコンタクトレンズを買う!

私はド近眼で、推定0.05くらいしか視力がないので、コンタクトレンズが必需品です。 アメリカに来て2年、日本から持ってきたコンタクトレンズはとっくになくなり、昨年アメリカで頑張って購入したコンタクトもなくなり、2回目購入しないとならなくなりました…

お茶室で初めてお稽古

先日、他のグループの方達がお茶室でお稽古する時に呼んでくださり、初めてお茶室でお稽古してきました。 他の方は月茶箱っていうずっとずーっと難しいお手前をお稽古されてました。 ぎゃーこんな難しいの覚えられないわ… でもステキ❤️ 私は基本の盆略手前を…

Arizona Mills のLEGOショップでプレゼント探し

クラスメートへのプチギフトを選んだら、今度は自分のプレゼントを選びにショッピングセンターへ行ってきました。 Arizona Mills まだ行ったことないんですけれど、ショッピングセンターの中に水族館とレゴランドがあります。 両方行くとちょっと割引って言…

Japanese Friendship Garden アリゾナでお茶のお稽古

先日、初めてJapanese Friendship Gardenという日本庭園に行ってきました。 Phoenixは姫路と姉妹都市らしく、シャチホコが! ここだけ日本!暑いけど。 想像以上に綺麗な日本庭園でした。 こんなに暑い気候のところで、これだけお手入れするのも大変でしょう…

Summer Reading Program サマーリーディングプログラム 図書館の読書チャレンジ

長かったアメリカの夏休み。一応日本語特に漢字の勉強と算数は公文と補習校の宿題で頑張りました。 しかし!英語は何もやってない…学校からは宿題はなーんにも出ない! サマーキャンプに3週間行かせたので、忘れちゃうほどではないはずだけど。 せめて読書を…

アメリカ小学校 マスク着用義務化を巡るあれこれ

日本でも報道されているかと思いますが、ついこの間までコロナ終わったんじゃね?!イエーイ!だったアメリカもここ1ヶ月くらいの間でどんどん感染者が増え、先日のアリゾナの感染者はついに3000人を超えるようになりました。 6、7月は300人くらいだったのに…

雷雨で停電 モンスーンシーズン

年中カラカラいい天気のアリゾナですが、実際夏はモンスーンシーズンでもあります。 年によっても違うらしいですが、最近は夕方猛烈に雨が降ったり、雷が落ちたり。 砂漠の土地は水はけが悪く、ゆっくりゆっくり水を吸っていくらしいです。 なのですぐに携帯…

ベトベトくっつく紐? wax yarnで工作

最近、家の机の縁などにこんなのがよくくっついている事がありまして。 これ。 これは昨年、息子がエンリッチメントという授業でもらってきた、なんだかベトベトくっつく紐?みたいなやつです。 息子の学校ではスペシャルの授業として、アート、ミュージック…

サマーキャンプ アメリカ小学生の夏休み

長ーいアメリカの夏休み。 息子の学校は5月27日に学校が終わり、始まるのは8月4日!数えたら10週もある! 今年も日本に帰らないので、初めてサマーキャンプに全部で3週間申込みました。 キャンプと言っても、日本でいういわゆるキャンプ、自然の中でテント張…

久しぶりのバーベキューパーティー

新しい駐在員ご夫婦がアリゾナにいらっしゃったので、プールサイドバーベキューをしました。 こういうのほんとに久しぶりで嬉しい。 一応全員ワクチン2回接種後2週以上経過、なるべく少人数でという事でやってます。 ワクチン接種するもしないも、全く個人の…

アメリカのバーベキューグリル ♪

キャンピングカー旅行で、こういう蓋つきグリルで焼いたお肉が美味しくて忘れられない!という事で、1年以上住んでて使ったことがなかった、共用のグリルを使ってみる事にしました。うちは一軒家じゃないので、ベランダバーベキューは禁止なんです。その代わ…

新しいアジアンスーパー 99Ranch Market

アリゾナに新しいアジアンスーパーができたと知って、土曜日行ってきました。99Ranch Market っていうスーパー。昨年できた我が家お気に入りのHmart っていうのは、韓国系ですが、こちらは台湾系。オーナーが台湾系アメリカ人らしいです。アジアンスーパーが…

QQ English カランメソッド1ヶ月の感想

QQEnglishというオンライン英会話をはじめて、1か月続きました。ここの売りは、カランメソッドというカリキュラムらしく、何回目かのレッスンで先生に勧められたので、なんとなく初めてみて、なんとかBook1を終わったとこです。なんでも普通の4倍早く英語を…

オンライン英会話をはじめました

アメリカに来て半年ごろからずっと、ちょっと日本語の分かるアメリカ人の先生に英会話のレッスンを受けていたんですが、4月で思い切って辞めました。先生はとっても優しくてよかったんです。代々、夫の会社の駐在員の方、その奥様がレッスンを受けている人で…

アメリカで公文式

すごくラッキーな事に、家から車で10分のところに、日本人の先生がやっている公文があり、昨年の夏から息子を公文に通わせています。受けているのは、算数と国語。日本人の先生なので、アメリカでは本当に珍しく、国語を受けられます。Kumon、アメリカでもた…

アメリカ生活2年間 英語ゼロから駐在妻の英語学習

避けては通れない駐在妻の英語問題。もともと私、英語は全く好きでもなんでもなく、最後に真剣に勉強したのは大学受験の時。その頃は今ほどリスニングとか重視されておらず、発音、リスニングはほぼ捨て、カタカナ適当読みで大学入試通過し、在学中は単位落…

ブログもう一度はじめます!

飽きっぽいので続かなそうな気がしてたブログですが、やっぱり続かなかった…でも!また書きたいことがたくさんあるので、再開しようと思います。どうしてこんなに放置してしまったかと、言い訳すると、やっぱり最初の半年大変だった!2019年11月頃、最初に借…

小児科受診までの道のり②

小児科受診までの道のり①の続きです・・・。振り出しにもどったところで、仕方がないので、直接電話予約を試みることにしました。でも私のリスニング能力は絶望的なので、きっとできないだろうとは思いつつ。結果、やっぱり駄目でした。まず「とっても忙しく…

小児科初受診までの道のり①

アメリカに来てから2週間程経ったころ、そろそろ幼稚園の入学手続きをしなければ!その前に小児科にいかなければ!とやっと重い腰をあげました。小学校の入学手続きには予防注射の証明書が必要なため、一応日本でできる限り接種して、英語に翻訳した証明書…

海外赴任準備☆相談会に参加!

海外赴任がほぼほぼ決定して1か月、 とりあえず、手始めに日通が開催している相談会に行ってみました。 これは、とってもとっても良かった!ほんとに参加してよかった。 日通の「ミントの生活相談会・教育相談会」ていうのです。 ミントっていうのはなんだ…

最初で最後の海外赴任決定!

結婚して以来、夢にも思わなかった海外赴任。 この度決まってしまいました。 我が家の家族構成は夫、私、息子(5歳)。 しばし悩んだのち、我が家にとって最初で最後の海外赴任。 夫もこの後は海外に行くことはないでしょう。 ぜんぜん英語できないわたし、…