アメリカ生活2年間 英語ゼロから駐在妻の英語学習

避けては通れない駐在妻の英語問題。

もともと私、英語は全く好きでもなんでもなく、最後に真剣に勉強したのは大学受験の時。その頃は今ほどリスニングとか重視されておらず、発音、リスニングはほぼ捨て、カタカナ適当読みで大学入試通過し、在学中は単位落とすギリギリでかろうじて通過、それから仕事で使う事もなく、外国人と話す機会など一度もなく、20数年経ちました。

当然、ほぼ忘れました。He の時はsつけてplays になるのね!それ知ってるー!
くらいなレベルでした。お恥ずかしながら。だって一生英語なんて使わないと思ってたんだものー!

ということで、まず日本にいる間、発音の本を一生懸命やりました。これ。

f:id:ayaorim:20210516013841j:image

これは今考えると非常に良かった。
それでも発音がまずすぎて、スタバで飲み物さえ買えなかったですから!
waterもレモネードも通じなかった!

あと、中学の英文法の本。中一最初から復習。

f:id:ayaorim:20210516013855j:image

あとこれも。

f:id:ayaorim:20210516013900j:image

それくらいで、アメリカ行きになりました。

アメリカに着いて驚きました!私が日本で聞いていた英語はなんだったのか!
日本にいる英語教師はみんな手加減してくれているに違いない。
アメリカ人すっごいしゃべるの早い!舌めっちゃ巻いてる!単語と単語つながってる!
結論。全く聞き取れない。

私の住んでるところは、ロスとかと違ってあまり外国人のいない地域で、
英語が話せない人に慣れていないようです。よってたいしてフレンドリーでもありません。
え?この人、英語?英語しゃべってんのかしら?という顔されます。
特に息子の友達(笑)「Sorry?」と子供に礼儀正しく聞き返されると、心折れます。

しかし、なんでも人間慣れるのが素晴らしい。

半年ほどで、まず英語が聞き取れないことに慣れ、
英語が通じない事は当たり前になり、恥ずかしいとも感じなくなり…
どんどん神経図太く、というか図太くあろうと努力するようになり。
馬鹿にした顔をされようが、英語ができないからってあんたに馬鹿にされる筋合いはないわ!こっちは日本語もできんのよ!と謎の思考で心の平静を保つ術を編み出します(笑)

でも、一応勉強もやっていました。
パンデミックの前は、週に2回個人指導の先生に来てもらい、
教会でやっている無料のESL(英語が第二外国語の人のための英語クラス)にも通ったりしました。

そんな時、コロナのパンデミックがおき、
ESLは今もまだ再開してません。
息子の学校がオンラインの間は、個人指導の先生もお休みしていたけれど、しばらくしてからは、オンラインで週1回細々と続けていました。

しかし、駐在妻は意外と英語を使わなくても生きていけるので、1人で買い物くらい行ければ困らないとも言えます。
子どもは勝手にどんどん上達していき、それにつれて母が英語ができない事に気づき、頼らなくなっていくため、どんどん学校関係は楽になります。

ということで、結論、
2年経っても上達していません!(笑)
でも息子の先生との面談くらいなら一人でも頑張れるようになりました。
最初に、先生ゆっくりしゃべってください!と頼みます(笑)
免許も一人で取りに行ったし、コンタクトも一人で買いに行ったし、肘をオーブンでやけどした時も、病院に一人で行きました。スマホGoogle翻訳を握りしめて。
結構頑張ったじゃないか、私。
Would you say that again? が今までで一番言ったフレーズかも…。

アメリカ生活そろそろ三年目。今年こそ!折角だからもう少し話せるようになりたい。
そしてアメリカ人のお友達がほしい。
日本に帰ったらTOEICとか受けて、ちょっとでも時給の高いパートを見つけたい。
という目標のため、頑張りたいと思います。