PTAのオンラインイベント RINGO(BINGO) Night

昨日、小学校のPTAのイベント、ビンゴナイト!がありました。

2年前は学校のカフェテリアとかに集まってやってたんですけど、昨年に引き続き今年もオンラインでした。

こんなビンゴカード2枚と電子レンジで作れるポップコーンも配られました!さすがアメリカ。

ビンゴにはポップコーンが必須なのね笑

f:id:ayaorim:20210829021834j:image

なんでBINGO じゃなくてRINGOなのかは多分学校の名前の初めの文字がRだからじゃないかと息子が言ってます。

 

さらにビンゴカードが追加で欲しい人は1枚1ドルで買えて、PTAの収益になるようです。

今年は息子に頼まれて、追加で5枚も買ってしまいました。
f:id:ayaorim:20210829021749j:image

全部で7枚は多すぎ…

数字チェックが大変。2人がかりで必死で探す!私は数字を英語で言われ続けるととっさにわからなくなってきて、エイティナインてなんだっけ?エイティ?エイティーン?日本語で言ってくれー!と騒ぎ、ママ数字も分かんないの?と息子に冷静にバカにされました。

 

面白かったのはただの直線だけじゃなくて、四角ビンゴとか。
f:id:ayaorim:20210829021752j:image

四隅とか。
f:id:ayaorim:20210829021746j:image

ファイナルラウンドは、C。これビンゴ出るまでめっちゃ時間かかった!
f:id:ayaorim:20210829021755j:image

あと✖️とかもあったかな。日本でビンゴって結婚式の二次会くらいしかやったことないけれど、こんな色んな形でやったことなかったので面白かったです!

 

ビンゴ!て言った子には、本当にビンゴかどうか数字を読み上げさせてたんですが、その数字まだ出てないよ、とかでやっぱりビンゴじゃなかったり。色々混乱してました。

でもオンラインでこども100人参加のビンゴ大会できるのはすごいなあ、と。

PTA役員のお母さんもめっちゃめちゃ進行が上手。しゃべりも上手で最初先生かと思ったくらいでした。

アメリカ人全体的に日本人より人前で喋るのは上手な気がしますけどね。大人でシャイな人とか会ったことないし。

 

全部で4ラウンドくらいあったかな…

結構時間がかかったので、6時開始時は100人近く参加してたのが、7時半頃は50人くらいに。

うちも途中息子は夕ご飯。なぜか私が一生懸命ビンゴカードチェックしてました…。

 

追加で買ったかいあり、ビンゴできたので、次に学校に行った時に何かおもちゃがもらえるようです。